ご無沙汰しております青子です。
GWは自身初10連休もありはっちゃけすぎて、ダウン気味です。
仕事も憂鬱なので、楽しかった思い出を振り返っていこうと思います。
4月27日(土)~4月28日(日)の1泊2日弾丸札幌旅まとめDAY1!
04:30 起床。中国へ行く母の送迎を兼ねてマイカーで空港へ向かうため、混雑回避のために超早起き。もはや寝てないきがする。
06:30 羽田空港到着。「にこにこパーキング」さんに車を預け、バスで送ってもらいました。私はフライトの1時間前到着ですが、JALカードのタッチ&ゴーでOKなので余裕です。空港の混雑具合は早い時間&国内線&初日からか、想定していたよりも普通。
07:30 JAL0503便でフライト!朝一の便ですが搭乗率100%かな。超満員です。4時半起きの私は即落ち。
09:00 新千歳空港到着。9:45発の快速エアポートを予約していたので、朝ごはんを求め新千歳空港をふらふらします。美瑛のコーンパンでも狙いたかったのですが、当然そんなにラッキーなことにはならず、たまたま前を通った「総菜屋ごちそうDeli」さんでおにぎりをゲット。大きくて具沢山。人気No.1の紅鮭ととうもろこし茶を買って、快速エアポートに乗り込み、ほおばる。
お昼は心に決めていたお店があるので、朝は軽め。
10:22 札幌到着。お昼に行きたいお店を目指してゆっくり歩く。
11:00 「むらかみ」到着!かと思いきや、グーグルマップで入力したむらかみ違いですすきののバーに来てしまった。口コミでは「平日昼でも行列」と書かれていたため、30分前から並ぶ積もりだったのにタイムロス。慌ててタクシーに乗り込みました。
11:15 こんどこそ「むらかみ」に到着!でも…誰も並んでない?もしやGWだから完全予約制になっていたとか?と、一瞬肝が冷えましたがどうやら空いていただけのようです。そして念願のうに丼。
¥4,600
函館産のムラサキウニでした。結論から言うと、私はムラサキウニがそんなに好きじゃないようで、あっさりしすぎていて「??」という感じでした…。たぶん、日ごろ安いウニでミョウバンの味に慣れているからか、どうにも「味がしない」と…。お味噌汁がおいしかった。
たぶん、高貴な味覚の持ち主にはハマるんだとおもいます。私はお値段考えるとあいたたた…。
12:00 ランチが終わったので、一旦荷物を預けるためホテルへ向かいます。
今夜の宿は「札幌プリンスホテル」です。女一人旅を考慮して、すすきのエリアから外れたところを予約しました。
13:00 いざ札幌ドームへ!
この日の札幌は気温1桁台。天気は曇り。こういうとき、全天候型球場で助かります。(セ・リーグではベイスターズファンにつき、横浜スタジアムばかり行く)
そしてここでもうっかり。ファイターズの本拠地は3塁側がホーム側なのをすっかり失念(セ・リーグではベイスターズファンにつk)して、1塁側の席を買ってしまったのですが、観客の80パーセントはホームファンだった。そりゃそうか。ホークス戦なので、福岡からの遠征組みは少ないんだろうなー。新鮮です。
試合結果は1-5で負け。でも大好きな中田の本塁打が見れたのでよしとします。
17:30 夜ご飯はおすし屋さんを予約しているので、それまでちょっと疲れもあって先にチェックインしてお部屋でのんびり。
奮発してスーペリアフロアのダブルルームです。私は喫煙者なので、喫煙ルームですが、それが21階にあるので眺望も最高。
さしておいしくない珈琲を淹れて、一服しながらうとうと。古めのホテルだけど喫煙部屋に嫌なにおいは無かったです。
19:30 すし処「対州」さんへ。
すすきののド真ん中の雑居ビル(スナック、ホスト、キャバ混在)の中に居を構えるおすし屋さん。
5階なのに、うっかり6階まで行ってしまい、おりたら黒服(っていうのかな?)さんにガン見され冷や汗をかきながらたどり着きました。
お任せの握りで、写真は一部(とる前に食べた)ですが、どれも!おいしい!回らないおすし屋さんはお昼なら行くけど、夜はなかなか行かないので勝手が分からずでしたが、大将さんたちがよくしてくれました。
この日食べたのは
- ひらめの昆布〆
- ほたて
- 甘エビの昆布〆
- サクラマス
- 北寄貝
- ボタン海老(身は握り、卵は軍艦)
- しろいか
- 蝦夷あわび
- 中トロ
- 大トロ
- 毛ガニ
- ますこ
- たまご
- つぶ貝(単品)
- 三平汁(おわん変更)
14貫とたまごとおわんでなんと7,300円。やすい。おいしい。絶対また来ると心に決めました。
21:00 バー「やまざき」へ。日ごろからオーセンティックなバーが好きなので、絶対行くと狙っていたところ。
バーテンダーのかたにも良くしてもらい、3杯ほどウイスキーロックを飲んでお店を後にしました。
出たときには22時くらいだったきがします。寝不足もあって、日ごろより早くダウンしたような。
本当だったらちょっとおなかを残して味噌ラーメンでも食べたかった。眠気が勝り、大人しくタクシーに乗り込んでホテルへ。
ホテルについて、いよいよ眠気に勝てず、化粧も落とさずにそのまま就寝。
翌日に続く…。