パーソナルカラーもろもろ診断してもらったけど今のところ生活にたいした影響のない青子です。
今日は、つい先日PLAZAで色々購入したものがとても良かったのでちょこっと紹介しようと思います。
ひとつめ
マシュマロムースタッチパフ/ロージーローザ ¥486
実はこちらはストック品です。既に一つ買っていてめちゃくちゃ気に入ったので、ストック買いしたものです。
コスメ・美容界隈ではひっそりと人気が高いエバーソフトのスポンジパフにとてもよく似ています。エバーソフトは売られている場所が凄く限られていて、私も1度だけ購入して使っていました。ぼろぼろになってしまったので捨ててしまったけど、こちらを代替品としてもよいと思います◎
お値段はエバーソフトに比較して100円ほど高いですが、それでもワンコイン以下なのでお手ごろ価格です。
使ってみた感想
メリット
- ファンデーションを吸いすぎない
- きれいなツヤ肌仕上げ
- 大きいので全顔仕上げるのが時短
デメリット
- 大きいから持ち歩きしにくい(収納ケース付きですが…)
- 目の際や小鼻などの細かいところは少しやりにくい
マシュマロムースタッチパフはパウダーにも使えるとのことですが、1つ9センチ弱あるので、若干扱いにくいかなぁと思います。もし試したらまた感想をお伝えします。
ふたつめ
UVイデアXLプロテクショントーンアップ/ラロッシュポゼ ¥3,672
言わずもがなの名品。春先までは、UV効果入りのパウダーで仕上げるだけでしたが、これからの日差しはWで防がないと怖くなったので購入しました。
もう、20代半ばにもさしかかってくるので、これからは日焼け=シミになります。既にうっすらシミがこんにちはしているのに、これ以上悪化させたくないです。
いまさらすぎる感想
メリット
- 石けんオフできるのにウォータープルーフ
- SPF50+PA++++なのに重くない
- トーンアップするのに白浮きしない
- 日焼け止め特有のべたつきが少ない
デメリット
- やや高額
この日焼け止めは、日焼け止めとしても化粧下地としてもデパコス価格なことだけが難点。学生さんには手が出しにくいかもしれないですが、顔だけなら結構長持ちすると思うので是非試して欲しい一品。
みっつめ
トレリアンウルトラライト/ラロッシュポゼ ¥4,968
こちらはスキンケアクリームです。私は、台湾人美容系YouTuberの動画やブログもチェックしているんですが、台湾でこのクリームは「安心霜」という愛称で有名だそうです。霜というのは「軽めのクリーム」という意味があるので、「安心クリーム」という感じ。肌が揺らいでいても、荒れていてもこれを使うだけで安心!ということみたい。
ずっと気になっていたところ、ミニサイズのBBとティントがついているセットを見かけたので思わず購入。
ライトなのでさっぱりめのタイプです。普通肌~オイリー肌、コンビネーション肌向け。お化粧前に使っている軽めのクリームがなくなりそうなので、なくなり次第こちらに使用かと思います。
ちなみに、中はポンプ式で真空パックタイプ。空気に触れない新鮮なクリームが保たれるそうです。
よっつめ、いつつめ
(写真左から)
キスシュガースクラブ/レブロン ¥799
レブロンのスクラブはもはや語るまでもないくらい有名になっているけど語る。昨年冬に出て一世風靡した噂のやつ。やっと購入。
私は夜の就寝前ケアにつかっています。香りもさわやかだし、しっかり保湿されるけどベタベタなグロスタイプじゃないので寝る前でも使いやすい。
翌朝までしっかり保湿されていて、余分な成分を落とすと唇フワフワ。これは持ち歩きようのためにもう一本追加購入したいと思っています。
マスカラリムーバーエッセンス/キングダム ¥1,080
これは凄いものに出会ってしまった!!と、衝撃を受けたマスカラリムーバー。
石けんオフメイクを始めても、ケイトのラッシュマキシマイザーだけは手放せなかったんですが、お湯オフといいつつもマスカラとの相性なのか、石けんで落とすのはなかなか手間がかかっていました。一時はポイントメイクリムーバーも使ったりしたけど、そもそも下地がお湯オフアイテムなので落としにくい。
そういう悪循環にはまっていたものの、なんとなくパッケージの「美容液で落とす」に惹かれて購入。
使ってみた感想
メリット
- マスカラがするする落ちる
- コームが使いやすくてしっかりまつげをキャッチして塗布しやすい
- いい香り
- 沁みない
デメリット
- コームに化粧汚れが付きやすい
- ティッシュなどで拭ってからコームを戻すと綺麗な液も拭いちゃう
落ちはいいし、コームも使いやすい、いい香りだし沁みたりしない。基本的には凄く使いやすいです。唯一の難点は、扱い方。マスカラ状の商品なので、当然コームでマスカラを塗るように液剤を塗布するけど、汚れ(マスカラのカスやアイシャドウのラメ)がついてしまうこと。
ヒロインメイクのマスカラリムーバーもこのタイプだと思うんですが、この手の形状のものは液をいかに綺麗に保存するかが難点かもしれない。
使いやすいし、1,000円のクオリティではないのでリピ待ったなしです。
これを塗って、石鹸でメイクオフするだけで綺麗さっぱりなるんだもの。
さて、いくらか長くなってしまいましたが、今回はこんな感じです。
久しぶりのPLAZAでしたが、色々バズっているアイテムもあったので気になる方は是非最寄のPLAZAへ。